台湾のこの木何の木 気になる木 見たこともない木ですから 公開日:2019年9月13日 日本にない台湾の魅力 台湾でよく見かける樹木がこちらです。とても美しいですね!台湾では自然を大切にする人たちであると分かるような写真もあります。 続きを読む
お買い得な台湾のパソコン!ピンインで繁体字の入力方法! 公開日:2019年9月11日 役立つ中国語 台湾のパソコンを購入!性能が高い割に値段が安いです。日本人が大変に感じてしまうことは・・・。その対策方法を記載。また、簡体字のピンインで、繁体字の漢字を入力するには、どこを設定すればよいか映像も加えて説明しました。 続きを読む
台南の観光スポットの一つ~黃金海岸10の特徴 公開日:2019年9月10日 日本にない台湾の魅力 台南の観光スポットといえば、安平古堡や孔子廟を訪れるかと思います。夕方を観光する場合は安平が定番ですね。しかし、観光スポットだけあって人が多く、夕日と海をバックに記念写真を撮ろうとしても他の方が映ってしまうことが多いです。しかし、台南駅からバスで一本で行けて、観光客がほとんどいない穴場スポットがあります・・・ 続きを読む
台湾が最近注視しているニュースは!? 公開日:2019年9月8日 最近思ったこと 最近、よく見かける台湾のニュースについて。なぜ香港のデモは台湾人にも注視せざるを得ないのか!台湾人に聞いた、国民党と民進党の違い・・・ 続きを読む
台湾でも高齢化が進行、地域にもたらす変化 公開日:2019年9月7日 最近思ったこと 台湾でも高齢化が進んでします。その影響は地方に及んでいます。昔と比べ衰退した市場をクローズアップしてみました。 続きを読む
台湾の自転車や原付、乗用車の交通事情 公開日:2019年9月6日 最近思ったこと 台湾と日本の2018年交通状況の統計をもとに思い巡らしてみました。台湾の交通状況も調べてみました。原付は台湾人には欠かすことのできない交通手段となっています。原付事情について・・・ 続きを読む
台湾のレシートは宝くじ!当選者の書き方!日本人旅行者もOK! 公開日:2019年9月5日 台湾で役立つ情報 台湾の領収書は宝くじ!当選者の申請方法と書き方を教えます!日本人旅行者もOKですよ!筆者は4000台湾ドルを当選しました。申請に苦労しないために必要な物や申請場所、申請書の書き方等をご紹介・・・ 続きを読む
台湾の昔ながらの味~黑糖挫冰、豆花、仙草奶凍 公開日:2019年9月3日 台湾の飲食 台南の昔ながらのおやつ黑糖挫冰、豆花、仙草奶凍の三種類を食べてみました。日本よりずっと安い値段で、かつ、おいしいく栄養価の高い食べ物です。こんな食べ方もあるのかと、台南ならではの食文化を目の当たりにし・・・ 続きを読む
台南で有名な葱油餅(ツォンヨウピン) 公開日:2019年7月13日 台湾の飲食 台湾人の国民軽食の一つである、葱油餅(ツォンヨウピン)を、よく行列ができるお店で食べてみました。値段は安いですが、とても美味しかったです。それは、ある具材が・・・ 続きを読む